会社情報


経営理念
モノ創りで、笑顔を繋ぐ。
「心」を大切に、 自分の利益だけでなく 周囲や世界規模まで思いやり、 最大限の創意工夫と精進で、 仕事のみならず人として成長し 人々の役に立ち笑顔に出来る商品を創出する 世界に貢献できる企業を目指しています。

行動指針
- 真摯さ 私たちは、どんな状況においても“正直・真剣・誠実”に、精一杯取り組みます。
- 向上心 私たちは、既成概念に捉われることなく、失敗をもチャンスに変え、あらゆるアイデアと工夫で、常に前向きにチャレンジし続けます。
- 思いやり 私たちは、互いに理解・尊重し、コミュニケーションを重ね、 感謝の心を持って行動します。
トップメッセージ

私達は“心”で商品を創りあげます。 一見ナンセンスなようで本質です。
興味・共感・判断を促すのは、常に“心”です。
私達は本質である“お客様の心”を以て商品を創り続けていきます。
自分達の創出した商品が、少しでも多くの皆様の
「お役に立ち」「HAPPYな笑顔」に貢献できたら…。
『モノ創りで、笑顔を繋ぐ。』このビジョンが私達にとって最大の原動力であり、
その想いとアイデアは止まりません。
1996年、クリエイティブスタジオとして発足して以来、 大手化粧品会社や女性向け商品のクリエイティブ・マーケティング・商品企画までを 任される外部シンクタンクとして活動。 アメリカ・韓国等海外メーカーとの独占契約や提携の実績を経て、 自社で数々のオリジナル商品を創り出し、 バラエティストア・ドラッグストアを中心に、 商品を流通させるメーカーへと成長して参りました。
「お客様が真に求めている物は何か?」 常に問い続けています
- 時代背景を見据え深く討究する分析眼
- 妥協せず実感値の高い品質
- 確かな理論に裏付けされた開発
- 使う方への思いやりと感謝
- 忘れちゃいけない遊び心
- 真似のできないオリジナリティー溢れる企画
- 常にお客様の立場に立ったマーケティング
- 思わず楽しくなるようなプロモーション
- 高品質でもお求めやすいコストパフォーマンス
「本当に求められている物」を多面的に捉え、「五感で楽しめる」商品を実現するため、 調査・企画・開発・宣伝・販売まで一気通貫して行い、 常に感謝の心を込めお客様にとってのメリットを重視する、 より質の高い商品と笑顔を繋ぎ続けてまいります。 この「理論」×「感覚」のバランスが弊社商品の特長とも言えます。
今後も最大限の工夫と努力を忘れず精進する所存でおりますので、
一層のご期待とご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。


グラフィコの特徴

会社概要
-
社名
株式会社グラフィコ
-
代表者
代表取締役社長CEO 長谷川 純代
-
所在地
[本社] 〒141-0032 東京都品川区大崎 1-6-1 TOC 大崎 16F
[大阪オフィス] 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-6-10
本町西井ビル 8F -
電話番号
[本社] 03-5759-5077(代表番号)
[大阪オフィス] 06-4256-6700 -
事業内容
健康食品、化粧品、医薬部外品、日用雑貨の企画製造販売
-
許可・登録
- プライバシーマーク認証
- 化粧品製造販売業
- 医薬部外品製造販売業
-
設立日
1996年11月7日
-
資本金
2億4,857万円
-
売上高
50億7,916万円(2023年6月期)
-
取引銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行 -
主要取引先
- 株式会社あらた
- 株式会社大木
- 中央物産株式会社
- 株式会社東流社
- 株式会社PALTAC 他
- (敬称略・あいうえお順)
アクセス
本社
〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎16F TEL:03-5759-5077(代表) FAX:03-5759-5088 JR 山手線大崎駅 北口改札より徒歩1分(駅直結)
大阪オフィス
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル 8F TEL:06-4256-6700(代表) FAX:06-4256-6667 大阪メトロ 御堂筋線 本町駅2番出口より徒歩5分 大阪メトロ 四つ橋線 本町駅25番出口より徒歩3分
沿革
-
1996年11月
「有限会社スタジオグラフィコ」を設立
-
2000年9月
「株式会社スタジオグラフィコ」に組織変更
-
2004年7月
「IQメディラル」を販売開始
-
2005年7月
「株式会社トランスフォース」と販売業務の移管に関する業務移管契約を締結
-
2005年7月
「満腹30倍」を販売開始
-
2005年8月
「ハリウッドミラクルダイエット」の販売開始
-
2008年7月
Church & Dwight社と「オキシクリー ン」の内国企業において唯一、日本オリジナル商品の販売を含む独占販売権を取得
-
2008年10月
「オレンジクリーン」の販売開始
-
2008年10月
「オキシクリーン」の販売開始
-
2008年11月
「礼知美人(現 優月美人)」の販売開始
-
2009年5月
「なかったコトに!」の販売開始
-
2009年9月
「エンプラニ レチノバイエイト」の販売開始
-
2010年5月
「フットメジ」の販売開始
-
2010年11月
「スキンピース」の販売開始
-
2011年10月
「熱いでしょうが!」の販売開始
-
2013年3月
「走りませんから!」の販売開始
-
2013年6月
「株式会社トランスフォース」を完全子会社化
-
2013年11月
本社を東京都品川区へ移転
-
2013年11月
「株式会社グラフィコ」へ社名変更
-
2014年5月
「株式会社トランスフォース」を清算
-
2014年6月
「株式会社H&Dコーポレーション」と包括的販売契約を締結、韓国市場への本格参入開始
-
2014年9月
大阪オフィスの開設
-
2015年3月
「レディ・デ・オーラ」の販売開始
-
2015年8月
「温活女子会プロデュース」の販売開始
-
2017年7月
医薬品製造販売会社「みらいファーマ株式会社」と合併
-
2018年9月
オリジナル医薬品をリリース
-
2020年9月
東京証券取引所JASDAQ市場へ上場
-
2021年6月
Varinos株式会社と共同開発契約を終結
-
2021年9月
監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行
-
2022年4月
東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
-
2023年2月
簡易吸収分割により医薬品事業を株式会社ミンラックに承継